楽天銀行と他のネット銀行の金利・ATMサービスを比較【2014年6月】
とりあえず楽天銀行の口座を解説してみた Kenji です。こんにちは。
楽天銀行の 1 週間定期預金の登場により、つい3日前に書いた記事が古いものになってしまいました(笑)ので、今回は楽天銀行に焦点を当ててみました。
楽天銀行が 1 週間& 2 週間定期預金の金利を 0.05% に引き下げました。キャンペーンだと告知もせずわずか 1 週間で改悪した楽天銀行もさることながら、しばらくは高金利が続くものと思って紹介してしまった私も愚かでした。記事を見ていただいた方には申し訳ありませんでした。お詫びするとともにネット銀行の比較については以前の記事を参照されるようお願いいたします。
楽天銀行と東京スター銀行、SBJ 銀行、住信SBIネット銀行のサービス比較表
SBJ銀行 | 東京スター銀行 | 楽天銀行 | 住信SBIネット銀行 | ||
---|---|---|---|---|---|
超短期預金 | 1週間 0.25% 10万円以上 詳細 |
1週間 0.30% 10万円以上 詳細 |
1週間 0.50% 10万円以上 詳細 マネーブリッジ普通預金 |
ハイブリッド預金 0.100% 詳細 |
|
ATM | 自行以外のATM | セブン銀行 イーネット イオン銀行 みずほ銀行 詳細 |
セブン銀行 ゆうちょ銀行 詳細 |
セブン銀行 ゆうちょ銀行 イーネット イオン銀行 ローソン みずほ銀行ATM 詳細 |
セブン銀行 ゆうちょ銀行 イーネット ローソン 詳細 |
出金 | 月3回まで無料 4回以降108円 |
実質月8回まで無料 108円~216円 |
216円~270円 | 月5回まで無料 6回以降108円 |
|
入金 | 無料 | 216円~270円 3万円以上無料 |
無料 | ||
備考 | みずほ銀行以外はほぼ24時間365日 | 入金できる時間帯が限られる | ハッピープログラムのステージによっては無料 | ゆうちょ銀行以外はほぼ24時間365日 | |
振込 (他行への振り込み) |
無料回数 | 3回 | なし | なし 給与・年金受取にした場合のみ3回 |
3回 |
手数料 | 216円 詳細 |
324円 詳細 |
165円~258円 詳細 |
154円 詳細 |
超短期定期預金
1 週間定期預金の登場によって、金利的にはもはや楽天銀行の独走になりました。
楽天証券とのひも付けシステムである「マネーブリッジ」を設定しておくと普通預金も 0.10% になります。普通預金なので少し手続きの必要な住信 SBI のハイブリッド預金より使いやすいかもしれません。
またいつの間にか住信 SBI ネット銀行→楽天銀行の振込手数料が無料(3回)になりましたので、楽天銀行の使いやすさが増したと言えます。
ATM
対応 ATM は今回比較した銀行の中でもトップクラスです。しかし、手数料が無料でないのが玉にキズです。
入金するときは 3 万円以上預ければ手数料は無料になりますが、基本的に出金のときは 216 円~ 270 円がかかってしまいます。これは住信 SBI や SBJ 銀行の 108 円と比べるとかなり高いと言えます。
一応救済措置として、ハッピープログラム が用意されており、下記のように預金残高などに応じて ATM 手数料の無料回数が増えていくようになっています。
あと、口座開設から 6 ヶ月間はハッピープログラムのステージにかかわらず、月 5 回までは無料のようです。
振込手数料
楽天銀行の場合、振込も 165 円~ 258 円と住信 SBI ネット銀行の 154 円に比べて高めなので、資金移動は面倒ですね。
これを無料化するためには給与か年金の受取口座を楽天銀行にしないといけません。これができる場合は月 3 回まで振込が無料になります。私の場合、給与はゆうちょ銀行固定なので無理です orz
結局…
つまるところ楽天銀行は入金と定期預金は Good! ですが、引き出したり資金を移動させたりするのは Bad! ということですね。残高を流出したくないのはわかりますが、もう少し利用者視点で引き出すほうも優遇してもらえるとさらに好きになれるのになぁ…と思いました。
住信 SBI 銀行と足して 2 で割ってもらえませんかね。金利以外(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました m(_ _)m